2021年5月5日 / 最終更新日 : 2022年8月16日 原田哲史 日々の生活・出来事 マームズベリから イギリスの「マームズベリ」はトマス・ホッブズ(1588~1679年)生誕の地であるけれど、ここでは思想史の議論ではなく、ぼくの姉 純子がそこに住んでいるという話である。 研究者ではない姉が25年ほど前にイギリス人の夫 […]
2021年2月23日 / 最終更新日 : 2021年3月7日 原田哲史 日々の生活・出来事 オンラインでも「ビンゴ!」 コロナ禍で大学から追いコン・懇親会の自粛が要請されているなかで、原田ゼミは、先週「卒論報告会・縦コンパ」をオンラインで行なった。もともと1泊でゼミ合宿をする予定だったが、やむをえずオンラインで。 卒論報告会はいつもの授 […]
2021年1月10日 / 最終更新日 : 2021年4月19日 原田哲史 日々の生活・出来事 フワフワの羽毛の歌 このまえモコのことで「この子の癒し力は国境を越える」と書いたのを面白く思ってくださった方々がいて、「県境も越えました^^」というメールを――ぼくの県外からの通勤とひっかけて――いただいたりした。全然知らない人でも、この […]
2020年12月18日 / 最終更新日 : 2021年1月2日 原田哲史 日々の生活・出来事 雪とモコ まだ12月も中旬というのに昨夜から雪が降って、朝ほんのり積もっていたので、モコをベランダに出してみた。雪の感触を思い出すかな、と思って。 自宅の庭で初めて雪にはしゃいだときのモコはとても愛おしかったし、ベルリンでは雪の […]
2020年12月4日 / 最終更新日 : 2020年12月20日 原田哲史 日々の生活・出来事 鹿児島料理 親しくしている鹿児島市出身の若手研究者 若松直幸さん(大阪国際大学講師)と、西宮北口の鹿児島料理店「いちにいさん」で食事をした。彼の結石手術の良好な術後経過、共訳しているB.シェフォールトさんの経済学史研究会第250回 […]